2025 Meeting Report
※2025年度のトーナメントスケジュールが決定いたしました。
前年度より変更された内容を中心に記載しています。
トーナメント開催日程 (全戦 琵琶湖戦)
○ トーナメント開催回数 7戦
・第1戦 4月13日(日)
・第2戦 5月6日(祝)
・第3戦 6月22日(日)
・第4戦 7月21日(祝)
・第5戦 9月21日(日)
・第6戦 10月26日(日)
・第7戦 11月15日(土)O.W.クラシック併催
※他団体とのバッテイングなどにより、日程を調整する場合があります。
○ Pre Season Match
・3月23日(日)
○ GRAND CHAMPIONSHIP Tournament
・8月24日(日)
今年は3年毎に開催されるGRAND CHAMPIONSHIP Tournament開催年です。レギュレーションは調整中ですが、持ち込めるロッドは1本に限定されます。
CLASSIC出場に関して(昨年ルール継続)
・2024 CLASSICの出場資格は、第6戦終了時の上位5名とする。
・表彰は船中5匹の重量戦とする。
・第7戦と併催として、それぞれで表彰を行う。
但しクラシックの表彰は上記クラシック出場資格者のみ。
各戦 Big Bass賞(昨年ルール継続)
・1,500g以上を表彰対象とする。1,500g未満は次戦へキャリーオーバーとする。(最終戦でキャリーオーバーした場合は次年度へキャリーオーバーとする。)
キーパーサイズ
・キーパーサイズは20㎝以上とする。
年間順位のポイント換算方法
全7戦の内、上位5戦のトータルポイントで年間順位を決定する。
(優勝ペア10p、二位ペア8p、三位ペア6p、四位ペア4p、五位ペア2p、六位以下のペア1p)※ノーフィッシュの場合は参加ポイント1pとする。
加えて、本人が事前申告する事で、獲得ポイントを1.5倍にできるシステムを今年も採用します。名称:スーパー淳クン
尚、申告は各戦当日の朝のミーティング時までとし、ひとり年1回のみ権利を有するものとします。
2025年 年間幹事 永田 淳
※青字は昨年度より変更点。